あおさんちのきまぐれ工房青嶋日記

工房青嶋 Lure Studio

あおさんちのきまぐれ工房日記

あおさんちのきまぐれ工房日記 kobo-ao Lure Studio

2010年11月29日月曜日

ちっちゃいモノルアーちょっとだけ遠征

今回もちっちゃいモノルアーです。



020



こちらがちっちゃいモノルアーです。





005



針はこちらのトリプルフックを使いました。





土曜の午後、2時間だけ空き時間ができたので、近くにある苧ヶ瀬池までお弁当を持って(市販!)ランチに行きました。



鯉にエサをあげたり神社でお線香をあげたり、まったりしたあと、「ちょっと出来るかな?」と、境川へ、(近くを流れる小川です。)



いつもは雑魚が群れているのに、急な冷え込みのせいかまったく姿が、見えません。



もう少し下流のポイントで鯉の群れと一緒に小魚が見えたので投げるも、足元が高すぎてどうも見づらい、やりにくい。



最後に一箇所だけ、と、さらに下流まで行ってチャレンジ!



ザンネンながらタイムアップ!



この、ボウズがなにげに悔しくて、昨日、座敷わらしが子供会のボーリング大会に行っている間に、ちょっとだけ遠征に行ってきました。



わらしが11時50分集合で、行くと同時に我らも出発!!



予定では、「3時ごろ終了」と、なっているのでそれまでには帰宅せねばなりません。



場所はここから車で30分ほどの雑魚の宝庫、山県市です。



「あーっ!」と、あおさん、思っていたポイントに先客がいたご様子。



しかも、ウエーダーにタモ2本の本格装備!!



しかたなく、もう少し下流へ移動。



大繁殖してしまっているアナカリスが邪魔ですが、合間になんとか投げてみると反応あり。



足元のたまり付近であおさんがヤリタナゴ、ゲット!(ずるい!)



ここで投げやすそうな対岸へ移動。



015



この際コロボックルはあおさんへ全面的に押し付けます。



わりと、流れの速いところで投げちょっとだけ誘いながらくると、ピンッ!きました!



「釣れたよ~!」[E:happy01]



あおさん呼んで魚種確認



カワムツでした。



011



本日にて、10目達成!!



また、改めて内容はご紹介します。



その後、下流をあるきながら投げましたが、追っくるもののあわせられず(下手なんです)



時間は2時20分、急いで戻る!で、車に乗ったもののあおさんがちょっとだけと、言い残し行ってしまいました。(やっぱり、自分もやりたいのね・・・)



10分ご戻ってきたので急いで帰宅。



3時丁度!!



座敷わらしの帰宅もまだのよう。セーフ。



ちっちゃいモノルアー、ちょっとだけ遠征。



綱渡りでしたが、なかなか満足でした。



ma





2010年11月25日木曜日

掲示板

フェイスブックのファンページにつづき、掲示板も設置しました。



テーマを問わず、自由に書き込んでください。



質問や、リクエストなどもあれば是非。



楽しいページになるとうれしいです。



みなさんよろしくおねがいします。



あっ、応援などもあるとものすご~~~~~~~く、うれいしいです。



どしどし、ご参加ください。



ma



2010年11月24日水曜日

ヒイカを探して四日市

四日市の埠頭でヒイカが釣れるかもと、聞いて行って来ました~。



青空の広がるいい天気で、道中木曽川沿いを下っていくと笠松競馬場の辺りから恵那山が雲の上にきれいに顔を出しているのが見えました。



いつものハゼ釣りコースを通ってここを曲がれば桑名・四日市方面。



なのに車はまっすぐ進みます。



ナガシマリゾートの辺りで路地に入りあっちにウロウロ、こっちにウロウロ。



しまいにはガキンチョたちを公園にのこし、あおさん一人水路探検へ。



やっと戻ってきたので、さあ四日市に出発か!と、おもったら「こないだティラピア釣ったのどこだっけ?」



「え~っ!?」



実はあおさん、なかなかの方向オンチなのです。



主要道路から路地に入る時点ですでに反対方向。



運転交代したかったけど、今月2度目の財布&免許書すべて家に忘れて出てきた私には無理でした。



目的の水路に辿りつき、眺めてみるもこの間のようなティラピアウジャウジャの様子は見られませんでした。



気温が下がったからかもとの、推測のもとまずはあおさんがちっちゃいものルアーで



一匹ゲット。



1023_2



交代して今度は私、底の方をゆっくりひいてくると「おっ、いる!」



何度かやって、やっと喰わせて一匹ゲット。



これで、今日のボウズ逃れ。



次はホントに四日市です。



目指すは霞埠頭、(あってるかな?名前?)



大きなコンビナート地帯の出っ張りです。



まずは、入り口からまっすぐ突き当りまで、テトラポットに覆われた面の横に、釣人に解放されてる区間がちょっとだけ、しかし人でもういっぱいです。



テトラも海まで高さがあって、子連れにはかなり厳しいようす。



(ちょっと入ったけどキケン!キケン!)即、撤収!



その後も埠頭内を縦横無人にウロウロして、なにか釣りたい!と、イソメでチャレンジ



あおさんがシーバスベビーを一匹ゲット。



しかし、あまりの風の強さに撤収いたしました。



いったん埠頭内の公園で休憩、帰りがけに「ハゼ」の予定でしたが、渋滞にはまり



あえなく日没。



初めての四日市、なぞだらけのまま今回は終了しました。



020



埠頭での本日の風です。



予想は風速10M(テキトーです。)



ma







2010年11月23日火曜日

スーパーで買いました!

日曜日の午前中スーパーでイナダを売っていました。



1015



このインパクト、この近所ではなかなかお目にかかれないので即、購入決定[E:note]



持ってるだけでなんだかウキウキです。



どのくらいウキウキかと言うと・・・このくらい



1005_2



スーパーで買ったぞ!!ポーズ[E:note]



で、なるべく太ってるの~、と、思って選んだらなにやら口に



1004



見えますか?



ひっぱりだしたらカタクチイワシでした~。



1007



このイナダ、さばいてみたら腹のなかにもアジがまるごとはいってました。



どうりで、太っていたはず・・。



午後はワカサギ釣りでした(詳しくは昨日のブログをみてくださ~い)



夜はイナダのお刺身、潮汁、ワカサギのから揚げでおいしくいただきました。



1025



1026



「イナダ」って呼んでますが、この辺のスーパーでは「つばす」の名前で売られています。



(長野のほうはイナダらしい・・)



場所によって名前が違うのもってなかなかたのしいなぁ~と、思うのでした・・・。





ma





2010年11月22日月曜日

ワカサギ釣り‐伊自良湖‐

先日下見をした伊自良湖にワカサギ釣りに行きました。



出発したのは正午頃、「ワカサギ釣り」実は岐阜に来てから初めてです。



そろそろガキンチョ達もボートにおとなしく座っていられるのでは・・?



という、予想と、いうか希望と、いうか。



初めての手漕ぎボートに大はしゃぎではありますが、とりあえず出発。



皆さんが集まっているロープの辺りへ



あおさん船頭が4人分の仕掛けを用意して渡していきます。



1009



と、最初に始めた座敷わらしが1匹めゲット!



「ちっちゃぁ~!」(小さい)



6~7cm程のワカサギ。



1017



なんとか大騒ぎしながらも全員が始め、ポツポツかかるもののみんなこのサイズのよう。



しかし、アタリが少ない、ためしに移動してみることに。



やはり、ポツポツ、じゃああっちは?と、このボートだけあっちにいったり、こっちにいったり。



しかもカモにせんべいやるは、ワーワーギャーギャー大騒ぎ。



1018



湖上のみなさまお騒がせいたしました。



結局、最初の場所が一番あたっていたのでは、ということで戻ります。



しかし、戻ったものの、更に厳しい状況。



ガキンチョどもも飽きてきて、日もかげり冷え込んできたのでちょっと早いけど4時にあがりました。



1020



1011



コロボックルが寝てしまっているので、ちょっと落ち着いたこともあり、エサも余っていたので今度は岸からやってみることに。



座敷わらしも含め3人でスタート。



ところが、なんと、おかっぱり作戦入れ食い状態!!!



さっきのボートはなんだったの?と、いうぐらい!!プルッ、プルルルッと、やってきます。



ボートからあがってくる人もこの状況をみてぼやくばかり。



サイズは変わらず小さいですが、1時間もしないうちにボートで釣った倍ぐらい釣れました。



1022



初めてのファミリーボートワカサギ釣り、終わりよければすべて良し[E:note]



乗船自体も楽しめたと、いうことで、なかなかGood!でした。



ワカサギはから揚げにしてたべました。



この件はまた今度ちょっと書きます。



ma



2010年11月18日木曜日

ナマズとギルとバス

開発中のルアーのアクションをチェックしに池に。



途中の川を覗いたらナマズが数匹川底に、リュウ5UHを鼻先に落とすとすぐヒット。



1014



池は水温がだいぶ下がったようで魚の気配が無いルアーのアクションをチェックしたあと落ち葉のたまっている所にちちゃいモノルアーを投げたらギルと子バスがヒット。



1019



ちちゃい者ルアーでギルは釣れてなかったのでこれで7目



1018



今年中に10目いきたいゾ。



aa



2010年11月17日水曜日

フェイスブック ファンページはじめました。

フェイスブックにファンページを初めてみました。



まだ、よく使い方がわかっていないのですが、みなさんのご参加をおまちしておりま~す!!



「ルアーフィッシングであそぼう」



ルアーを満喫してる写真など、どしどし載せちゃってくださ~い。



リクエストなどもあればどんどんお寄せくださいまし。



こんなカラーのルアーを欲しいなども、もしかしたらWEBSHOPで出るかもしれません。



基本的に自由なので、楽しくご参加してくださいね。





ma





2010年11月15日月曜日

ティラピア釣りとハゼ釣り

今日も遊びに行ってきました。



まずは、お子様たちのために木曽三川公園へ。



なんて、時間的に潮どまりだったと、いう理由があるんですけどね~。



一通り遊んだあと、本命の河口へと向います。



今日は先週と同じ三重県ナガシマスパーランド前。



(ここはもう三重県なんですね)入ろうとした防波堤の入り口が閉まっていて、とりあえずぐるりと一周、そこからいったん路地に入りました。



通りがかった水路にて魚が群れているのを発見。



あおさん、さっそくちっちゃいものルアーの登場です。



水路内にあるパイプの藻をものすごい数の魚が群がって食べてる様子。



そ~っと覗いてみていると黒メダカも水面をピュッピュッ、と、泳いでいます。



1003



まず、一匹。結構でかくてビックリです。(見えてたのはわりと小さかったので)



1002



このティラピアという魚、食用に養殖していたのが帰化しちゃってるらしいですね。



○○タイとかいう名前で出ていたらしい、うっ食べてみたい。



でも、ちょっとばっかり水のにごり具合が・・・、もう少しきれいな水だと良かったのに。



1006



私にも釣れました~!スレていないコはエライ!!



でも、よくみるとハナにかかってる・・・。まぁまぁ、細かいことは気にせずに・・。



小物専用ルアー、今回はあまり小モノ!!と、強くはいえないけれど6種目達成!



お次はハゼです。



気分はちょいちょいっと釣って、楽しく「ハゼづくし」を食べよう!だったのだけれど、今日はホント渋かった~。



最初にシーバスベビーがヒョイっと来たので「おっこれはいいかんじ~」と思ったのにその後まったく音沙汰なし。



1015



なので、いつもの「飽きちゃいました」時間の到来です。(ココアタ~イムってか)



あおさんがハゼを2,3釣ってちょいと移動するもさらにきびしくこの辺でタイムアウト!



1020



塩焼きでいただきました~!おいしかったです。(ビールがあると尚よろしいのですが)



家に帰ってから気がつきました!



今日、本命のハゼ、ボウズ!!ガーン!!!



シーバスベビー2匹とダボハゼ一匹でした・・・。



mm





2010年11月14日日曜日

小物専用ルアー2

買い物ついでに、伊自良湖にワカサギの下見にいきました!



全然、ついでの距離では無いのですが、まぁ、土曜日だしね~。



周辺は紅葉も進みなかなかの景色です。湖のカモさんもなかなかのご愛嬌でした。



1005



1014



(早くその“えびせん”よこせ~の顔です。)



まぁ、伊自良湖はまた今度くるぞ~!ってことで、帰りにちょっくら寄り道



(こっちが本命という話も・・)



あおさんお気に入りのアブラボテスポットにて、ちょっと雑魚さんたちに遊んでもらいました。



1008



1009



1006 



「ペットボトルの仕掛けをセットして、練りエサで釣り」を、座敷わらし&コロボックル相手にあおさんがメチャクチャ忙しそう



「エライ、エライ」と、暇な私は勝手に小物専用ルアー登場させちゃいました。



底まで沈めてゆっくりひいて・・・。



1013



ジャジャ~ン!!!二投目でゲット!タモロコです!



とりあえず、このタモロコでこのルアーの釣果五目達成。(って、言ってた)



ちっちゃいもの専用ルアー、なかなか順調っす。



でもあおさんの最終目標はメダカらしい。



今日は時間も無いのでこれにて撤収!





mm



2010年11月8日月曜日

しじみ&ハゼ

木曽川の下流域、にしじみをとりに行ってきました。



着いてすぐはまだ少し水位が高く、あおさんはハゼ釣りを開始。



私はしばし車で仮眠



「干潟がでてきたよ~」の言葉で「ちょっと頭いたいなぁ」と思いつつも長靴はいて突入。



最初は下が泥で、歩きにくいし、水もつめた~い!とひきぎみだったけど、コロ。コロ。ととれるうちに夢中になっていておしりが水についてしまいました。



やっぱり病は気からだな、と・・・。



1006



気がつけばあっという間に潮が満ちてきて、すぐに岸辺に。



それでも粘って味噌汁3回分ぐらいとれたかなぁ



1009



ときどき大粒のしじみがあったけど、今回は大分小ぶりのしじみになりました。



この後、また川沿いを下って河口でハゼ釣り



エサはしじみとりのときにあおさんがとったゴカイです。



(めずらしく一生懸命とってるな、と思ったんですよね~)



まわりにしじみの殻がたくさん落ちていたのでこの辺りでもとれるのかな。



見ると結構中身が入ってるまま捨てられてるのがいて、かわいそうなので川に投げこんでたら、「エサがなくなったからしじみつかってみる」と、いうことに。



あれまぁ、しじみさんの天国と地獄。



これから拾われたチームはエサ行きで~す。



しじみでも釣れるのですが、ちょっとアタリが少なめ。



この際先端、ナガシマスパーランド前まで行ってみる事に。



3週連続この付近でのハゼ釣りですが、先端まで行くのはなぜか数年ぶり。



アオさん一投目で最近では一番の大型ハゼをゲット。(しじみ)



おおぉ、と釣られて竿を出しましたが、ま~ったくアタリなし。



おまけにガキンチョたちが飽きてボール遊びをはじめたため、球拾いも・・。



ざんねんですが、今回の釣りはここらで終了。



日没までのボールあそびをして撤収してきました。



1001



コチラは先週のものですが、ハゼのから揚げとシーバス&コトヒキの塩焼きで~す。



2010年11月6日土曜日

小物の紛失が続きます

この間作ったばかりの小物専用ルアーを「なくなっちゃった」と言っていて、昨日洗濯した靴下にくっついて出てきました。



と、いう内容をツイッターで書いちゃった~。と、言ったら。



「・・・また、無いんだよね~。」



えぇぇぇ~!?です。



そんなあおさんですが、「遠心ブレーキは出てきた!」と、喜んでおります。



遠心ブレーキがわからず、軽く「ふ~ん」で、やりすごそうとしていたら一通り説明をしていただきました。



2500Cのベイトリールにシマノの遠心ブレーキを使っていて、先日の琵琶湖に行ったときにボートで落とした。



そのときガウラクラフトの矢木さんが予備で持っていた遠心ブレーキを使用。



帰宅後、コロボックルがこれなあにと、持って登場したのでした。



でも今は矢木さんにもらった本物の遠心ブレーキがどっかいっちゃったんだって~。



ってな、内容で、私には「良かったね~、2500C???」的なちんぷんかんぷん。



「な、すごだろ~」みたいなことを言われても、「・・・???」



なのでした。



(コレを書いていて「えんしんぶれーき」が「遠心ブレーキ」であってるかも多少疑問ですが、違っていたら優しく訂正をお願いしま~す。)



2500Cがどういうものか実物で説明しようと頑張っていましたが、実物がすぐに出てこなくて見ていません。



楕円形がどうのとか、丸がどうのとか・・・。





ぐでぐで書いてしまいましたが、結局わかった内容は



①遠心ブレーキなるちっちゃな丸い玉の存在



②それを使用するリール存在



かな~。



あ!後一つ!!



③あおさんは紛失が多い!!!





以上、3点が本日のあおさん講座でわかったことで~す。





MM